病院では金属トレイを活用することが多く、看護師が準備、片付けを行います。
「道具」タグの記事一覧
点滴を吊るす棒 それは「点滴スタンド」
看護師が日常的に使用する道具として、点滴を吊るす棒があり「点滴スタンド」と呼びます。
ICPモニターで頭蓋内圧をモニタリング
ICPモニターとは頭蓋内圧をモニタリングするものです。
ドレーンにはいろいろな種類がある
看護師が使う「ドレーン」ですが、目的に応じていろいろな種類があります。
キャリカポンプで直接栄養を送る
栄養がうまく摂取できない患者さんに対しキャリカポンプを使い、直接栄養を送ります。
スワンガンツカテーテルで心不全や肺疾患を判断
スワンガンツカテーテルはガンツと呼ばれ、循環管理、肝うっ血のある患者に対し使用します。
中心静脈カテーテルは薬剤を投与する経路
中心静脈カテーテルを使うのはお医者さんであり、看護師は介助が主な役割となります。
挿管チューブで呼吸を助ける
挿管チューブは患者さんの呼吸を助ける際に使います。
電子体温計で体温チェック 誰もが一度は使ったことのある看護師の必需品
電子体温計は看護師の必需品であり、だれもが一度は使ったことがあるものでしょう。
酒精綿で簡易殺菌 使用頻度は非常に高い
酒精綿はメタノールかイソプロピルアルコールを浸した綿であり簡易殺菌に使います。
三方活栓は点滴の時に大活躍
三方活栓は点滴の時に使用するT字型の道具です。
老年看護の現場で使用されるスワブ
スワブは口腔ケアをするときに使用します。特に自分で口の中を磨けない方に対して使用されます。
パルスオキシメーターで呼吸状態をチェック
パルスオキシメーターで動脈血酸素飽和度と脈拍数を計るのも看護師の仕事です。
バッグバルブマスクで強制的に呼吸をさせる
バッグバルブマスクは自発呼吸ができない患者さんに利用します。看護師になれば一度は使うと思います。
12誘導心電図操作で緊急性のある疾患を見つける
12誘導心電図とは、10個の電極を体に取り付けて、心臓の動きを多方向から測定するための装置です。
血糖値測定器は市販もされている
病院の看護師だけが使うと思われている血糖値測定器は市販もされています。
看護師は様々なタイプの注射器を使いこなす
看護師はさまざまな種類の注射器を用途に分けて使います。
膀胱温測定付き膀胱留置カテーテル
膀胱留置カテーテルは、どの科でもよく目にし、直接導尿させる役割を持っています。
吸引器は食事前に優しく行う
吸引器は口腔内や、のど、気管支、鼻腔などに溜まっている分泌物を外に出すときに使います。
AEDは看護師だけでなく誰もが上手く使えるように
看護師などの医療関係者以外でも、だれでも使えるようになりたいAED。使い方はそこまで難しくありません。
聴診器はお医者さんだけでなく看護師も使う
看護師でも聴診器を使うことはあります。自分専用にオーダーメイドする人もいます。
水銀血圧計で正確に血圧測定
水銀血圧計は正確に血圧を測定することができるため、多くの診療科目で使用されています。
看護師が愛用する時計とは
看護師が愛用する時計は汚れや濡れに強いタイプのものが多いです。脈を取る際や点滴スピードを見る際、診察時間を見る際など、使用頻度は非常に高いと思います。