お子さんとの時間を大切にしながら働く

子どもが未就学児に看護師復帰

お子さんの存在は仕事をする看護師にとって、原動力になると思います。しかし、お子さんが小学生以下の場合、仕事のスタイルを独身時代やお子さんがいない時と同じようにはすることは難しいと思います。

そのため、小さなお子さんがいる状態でも働ける職場へ転職する方もいます。

小さな子供がいる中でも働ける職場の条件としては以下の通りでしょう。

お子さんが「小学生以下」の看護師さんにおススメしたい勤務体型

本当は、子どもができる前までに勤めていた病院で働いた方が、色々仕事内容が分かっていて勤めやすいとは思うのですが、院内保育がなかったり、短時間勤務を認めていなかったりすると、転職を考えるしかないと思います。

フルタイムで働くのであれば「院内保育」を利用されると良いでしょう。

少しの時間でも子どもの面倒を見てくれる方がいるのであれば「短時間勤務」や「アルバイト」を選択しても良いかと思います。

お子さんを預ける場合

働くということは、その間、お子さんの面倒を誰かに見ていてもらう必要があります。院内保育以外にも以下の方法が考えられます。

これらどれを選んだとしてもメリット・デメリットがありますが、利用される方の状況にもよりますので、一概にどれがおススメと言うことが言えません。あなたの状況に一番合った方法を選びましょう。

知人に預ける

どの程度の知人かにもよるかと思います。ただし親族でもない限り、長い時間は預けにくいと思います。また、頻繁に預けていたら、預かる方としても大きな負担となってくることでしょう。また預かっている側にも「預かる責任・プレッシャー」があるものです。もし預かっているときに怪我でもしたら・・・、病気にでもなったら・・・
そういった心配があるので、単発的なアルバイトであればまだしも、長時間預けるのには向いていないでしょう。

親や兄弟に預ける

親や兄弟に預けるのは現実的です。ただし、親や兄弟にも仕事があるでしょうから、そういった場合には他の方法を探す必要があります。もし親が在宅(仕事を引退)しているのであれば、預けやすいと思います。

保育園を利用する

最近の保育園は、比較的長い時間子どもを預かってくれます。通常の保育料にプラスして利用料がかかっては来ると思いますが、近くに両親が住んでいなかったりと預け先がない場合には、一番現実的な方法でしょう。

託児所を利用する

夜は保育園はしまっているため、とくに夜勤をされる方は利用することがあります。託児所にもよるかとは思うのですが、利用料がかなり高額になってしまうことがありません。託児所の費用を稼ぐために働いている・・・なんてことにもなりかねません。

お子さんが小さなうちはなるべくそばにいてあげて欲しい

子どもを育てた経験を持つ方なら分かると思いますが、子どもの成長スピードはとても早いです。あっという間に大きくなります。そして、小さければ小さいほど、親の愛情が不可欠です。声掛けもスキンシップも、心を育てる大事な要素です。

なので、なるべくお子さんのそばにいてあげて、声をかけたり、スキンシップをはかるようにしてもらいたいです。

ただし、そうは言っても生活ができなければ子育てどころではありません。なので、子育てに大きく影響が出ない程度の勤務をしていただけたらと思います。

お子さんが学校に上がれば、もっとまとまった時間仕事ができるようになりますので、それまではなるべく長い時間、お子さんと一緒にいてあげてください。